公共交通オープンデータ協議会設立 鉄道・バスなど公共交通情報の一般提供実用化へ

 東京周辺の公共交通事業者や情報通信技術(ICT)関連企業など30社・団体が集まり、産学官の「公共交通オープンデータ協議会」を25日に発足されました。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、会員各社の持つ鉄道、バス、飛行機などのリアルタイム運行情報や、駅停留所・空港の施設情報をオープンデータとして一般に提供する仕組みの実用化を目指しています。

公共交通オープンデータ協議会設立 プレスリリース
参考:公共交通オープンデータ協議会

screencapture-www-odpt-org-1445155270452